オフィス北野の騒動を受け、現在は活動拠点を熊本に移動させた井手らっきょさん。井手らっきょさんと言えば以前野球塾(プロフェッショナル・ベースボール・アカデミー)を作っていましたよね。現在もその野球塾を運営しているんでしょうか?これからの熊本での野球の活動は?
お好きなところからお読み下さい
井手らっきょが野球塾を立ち上げた経緯
井手らっきょさんが自ら主宰する野球塾・プロフェッショナル・ベースボール・アカデミー(Professional Baseball Academy)を設立したのは2005年のことです。
すでに13年の歴史があるんですね。
井手らっきょさんがこの野球塾を設立できたのは、日本テレビの『マネーの虎』という番組のおかげです。
「マネーの虎」という番組は、企業家が番組に出演して自らの事業をプレゼンし、投資家たる審査員らが出資の可否を決定するという内容でした。
2001年から3年間放送されましたが、かなり画期的な番組で、世界各国で同じ形式の番組が作られました。
井手らっきょさんは自ら「マネーの虎」に出演し、プロ野球OBを講師に迎えて将来の野球界を担う人材を育成する少年少女を対象とした専門学校を設立したいというプレゼンを行いました。
いくつかの問題点が指摘されたものの、最終的には合計2270万円の出資金を獲得しました。
野球塾の本拠は最初神奈川県にするつもりでしたが、建築基準法などの関係で建設できず、井手らっきょさんの古郷である熊本県熊本市にて建設されました。
この野球塾を運営するにあたり、井手らっきょさんは有限会社裸裸裸(ららら)を設立し、井手らっきょさん自身が代表に就きました。
野球塾では地元熊本を中心とした小中学生を対象としていて、元プロ野球選手をコーチに招き野球を指導しています。
野球塾発足時は、元広島カープの今井譲二選手、ダイエー、広島 、近鉄で活躍した御船英之選手を指導者としていました。
現在では松崎秀明選手(元ダイエー)、右田雅彦選手(元ダイエー→阪神タイガース)、右田一彦選手(元横浜→ロッテ)らが指導者となっています。
この野球塾からの卒業生でプロ野球へ進んだのは猪本健太郎さんと高野一哉さん。
猪本健太郎さんは2008年にドラフト4位で福岡ソフトバンクホークスに入団、2017年からは千葉ロッテマリーンズで活躍しています。
高野一哉さんはなんとメジャーデビューです。2010年にロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約を結びました。(現在は契約切れています。)
井手らっきょの野球塾の現在は
井手らっきょさんは熊本に移住し、自身の作った野球塾との距離も近くなったのでこれから運営に乗り出すのでしょうか?
あるいは現在でもなんらかの活動をしていたのでしょうか?
実は野球塾を現在運営しているのは有限会社裸裸裸(ららら)ではないんですね。
時期は不明ですが、有限会社裸裸裸(ららら)から運営を引き継いだ会社があります。
現在は有限会社 西日本物流サービスという会社が運営にあたっています。
野球塾のホームページをみても井手らっきょさんの名前はどこにも載ってないですね。
(参考:野球塾のホームページ)
なので井手らっきょさんが熊本に戻っても野球塾に関係することはないんです。
もっとも熊本で現在すでに決まっているレギュラー番組で取材に行くってことはあるかもしれませんけどね。
運営にかかわることは一切できないんですね。
まとめ
最後にサクッとまとめます。
井手らっきょさんが設立した野球塾ですが、
現在はすでに運営から手を引いている
のです。
現在の運営会社は有限会社西日本物流サービスが行っています。
井手らっきょさんが熊本に戻っても野球塾の運営にかかわることは出来ない
というのが答えになります。
以上、『井手らっきょの野球塾は現在どうなっている?』でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。