
2016年からNHK「首都圏ネットワーク」のキャスターを担当している合原明子アナ。最近のNHKは美形ぞろいですが、中でも合原明子アナはかわいいですよね。気になって調べていると「脇汗」なんてワードが出てきます。「脇汗」で話題になったことがあったんでしょうか?
お好きなところからお読み下さい
合原明子アナってどんな人?
合原明子アナのプロフィールを簡単にご紹介します。
まず名前の読み方ですが、「あいはら」ではなく「ごうばる」と読みます。
ちょっと読みにくい読み方ですが、合原は九州や広島に多い名前です。
合原明子アナは東京の出身ですが、ご両親は大分県の出身です。
やっぱりルーツは九州にあるんですね。
合原明子アナが産まれたのは1985年8月です。
生まれる前にお父さんが不動明王の夢を見たことから「明子」と名付けたそうです。
合原明子アナは中学高校と女子校に通っていました。
学校は東京千代田区にある女子学院です。
女子学院は中高一貫のキリスト教系の女子校です。
高校からの外部受験は行っていないので、同じメンツで6年間過ごすことになります。
合原明子アナは中学高校を通して演劇部に所属していました。
残念ながら合原明子アナが出演していた演劇の動画は見つかりませんでした。
かわいいからやっぱりヒロインを演じていたことが多かったのでしょうか?
ちなみに女子学院中学・高校といえば、和久田麻由子アナと同窓になります。
和久田麻由子アナの3年先輩にあたります。
女子学院を卒業後は東京外国語大学に進学。
スペイン語を専攻していましたが、スペインに留学の経験もあるそうです。
2009年、東京外国語大学を卒業しNHKに入局しました。
NHK入局後、初赴任先は福島県。
2011年には東日本大震災で被災しますが、ケガはなく震災発生直後から震災報道に携わっていました。
2012年に福島から仙台に転勤。仙台でも震災報道を続けていました。
東京アナウンス室に異動になったのは2014年4月。
そしてなんと2014年5月、東京転勤1か月後に同期のディレクターと結婚しています。
現在の担当番組は
- 首都圏ネットワーク(キャスター:2016年4月 – )
- オシばん(キャスター、2017年4月 – )
- 福島をずっと見ているTV(司会:2014年4月 – )
です。
合原明子アナは脇汗がすごい!?
で、そんな合原明子アナですが検索してみると脇汗っていうワードが出てくるんです。
なぜかMHKの女子アナは「脇汗」というワードが出てくる人が多いんです。
でも脇汗が目立つ人なんてそんなにいませんよね。
まして全国放送のテレビでならなおさらです。
当然ながら、合原明子アナの脇汗が目立つようなことも、脇汗の画像なんかもありません。
探していて見つけたのは脇からインナーが・・・みたいな画像くらいでした。
これ以上の「これは!!」という画像はありませんでいたよ。
なんで合原明子アナを含めNHKの女子アナが「脇汗」というワードで検索されるかというと、元NHKのエースアナウンサー有働由美子アナのせいです。
以前有働由美子アナが出演している番組ですごく脇汗が目立ってしまい、放送中に視聴者からクレームが入り、番組中に謝罪をするといった珍事件がありました。
そのせいで、他の女子アナも脇汗すごいんじゃないの?と思われて検索されたんですね。
まとめ
最後にサクッとまとめます。
合原明子アナの脇汗についてですが
- 合原明子アナの脇汗がテレビに出たことはない!
です。
元NHK女子アナの有働由美子アナの脇汗が酷かった時に、ほかの女子アナももしかしたら・・・なんてことで検索されたんだと思います。
以上、『合原明子アナ脇汗も魅力的?』でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。