
俳優の向井理さんといえば出身高校や大学の偏差値が高いことでも有名ですよね!ではいったい、向井理さんの出身高校や大学はどこなのでしょうか?またその学校の偏差値は、どのくらいなのでしょうか?そこで今回は気になる向井理さんの出身高校や大学、その偏差値に迫ります!
現在放送中のドラマ「10の秘密」で主演を務めている俳優の向井理さん。
2012年には女優の国仲涼子さんと結婚し、現在は2児のパパでもある向井理さんですが、「イケメンなのに頭もいい!」というのは有名な話ですよね!
そんな向井理さんの出身高校や大学、その偏差値が気になるところです。
そこで、今回は向井理さんの出身高校や大学、その偏差値についてまとめてみました♪
また、向井理さんの大学での研究実績が凄いらしいのでそれについても紹介していきますね!
お好きなところからお読み下さい
向井理のプロフィール
生年月日:1982年2月7日
出身地:神奈川県
身長:182㎝
血液型:O型
所属:ホリエージェンシー
趣味はサッカーで学生時代はバーテンダーのアルバイトをし、大学卒業後はバーの社員として働いていた経歴を持つそうです。
バーテンダーとして活躍していた時期もあったんですね~
向井理の通っていた高校と偏差値は?
向井理さんの出身高校は地元の神奈川県にある立氷取沢(ひとりざわ)高校です。
この高校ですが地元では大変有名な進学校だそう。
偏差値は56とのことなので偏差値が高いというのは本当ですね。
高校時代はサッカー部に所属していた向井理さん。
「炎の体育会TV」にてサッカーをプレーしていました。
長身から繰り出されるキックはすごくかっこよかったです!
ちなみに、向井理さんは高校時代から全く体重が変わっていないそうです。
昔も今もかわらずかっこいいんですね~
頭もよくて運動神経も抜群な上にイケメンな向井理さんは高校時代かなりモテたのではないでしょうか。
向井理の出身大学は?
高校卒業後は一年浪人した後に明治大学農学部生命化学科を卒業しています。
偏差値は60でした。
やはり向井理さんはすごく頭がいいみたいですね!
もともとは獣医を目指していたそうですが、残念ながらその夢はかなわず、その代わりに「遺伝子」を勉強することに決めたそうです。
どちらにしても賢いということがわかります。
ちなみに同じ大学出身に女優の山本美月さんがいます。
向井理の研究実績がすごい!
向井理さんは偏差値の高い有名大学に通い、卒業しただけでなく、研究で国際的な賞を受賞していたのだとか。
その研究テーマは「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」です。
んんん?なんのことだかさっぱり!!笑
遺伝子のことについて素人な私たちには全く理解できないテーマですが、この研究で「第29回国際動物遺伝学会議・2004年ベストポスター賞」を受賞しています。
ただ大学に通うだけでなく、こんな難しい研究に取り組み、さらには国際的な賞まで受賞していたなんて、向井理さんは努力家なんですね~
大学院への残留を求められていたそうですが、賞を取ったことで遺伝子学への踏ん切りがついたのでしょう。新たな道を歩み始めました。
向井理の高校の偏差値は?大学や学部での研究実績が凄すぎる!のまとめ
今回は向井理さんの通っていた高校や出身大学、その偏差値さらには凄すぎる研究実績について紹介していきました。
まとめると
- 向井理さんの出身高校は偏差値56の高い地元で有名な進学校
- 向井理さんの出身大学は偏差値60の高い有名大学
- 大学時代に取り組んだ研究で国際的な賞を受賞した
というかんじです!
今では俳優としてテレビで活躍されている向井理さんですが、学生時代は頭がよく研究にも熱心に取り組むなど知的な面も持っていることがわかりました。
きっと向井理さんは努力家な方だと思うのでこれからも俳優としての活躍に期待したいですね♪
以上、「向井理の高校の偏差値は?大学や学部での研究実績が凄すぎる!」でした。
最後までお読みいただきありがとうございました☆