
木下優樹菜さんの一家は家族の仲が良そうでいいですよね。インスタとかも楽しそうなものばっかりです。次女は顔も露出しているのでちょっとした有名人です。誕生日とか保育園とかは気になっちゃいますよね。木下優樹さんの次女の誕生日や通っている保育園などを、調べました。
お好きなところからお読み下さい
木下優樹さんの次女の名前や誕生日など
木下優樹菜さんの次女、かわいいですよね~
本人のことはともかく、家族、特に子供の情報を伏せる芸能人は多いですが、木下優樹菜さんの場合はオープン。
ちょっと前までは完全にオープンでしたが、最近長女の莉々菜ちゃんは顔出し止めてしまいましたね。
でも次女の茉叶菜ちゃんはいまだに顔出しオープンです。
なので茉叶菜ちゃんの情報も結構オープンになっています。
茉叶菜ちゃんの誕生日は2015年11月3日です。
茉叶菜というのはあまり聞かない名前ですが決めるまでは結構大変だったみたいですね。
名前を決めるにあたっては、夫でお笑い芸人の藤本敏史(FUJIWARA)が奮闘したようで、木下が「だぁが毎日毎晩、仕事の移動時間も、合間も画数をいーーーっぱい調べて、ハワイで知り合った友達から 偶然ヒントをもらって…画数、総画を出して、やっとこれに決まったの」と明かしており、「素敵すぎる名前」「ふじもん本当に素敵」などと反響を呼んでいる。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
という記事がありました。
ちなみに「まかな」というのはハワイ語で「大切な贈り物」という意味です。
この読み方に「茉叶菜」という字を当てたんですね。
子供から名前の由来を聞かれたとき、ちゃんと答えられる理由があるのはとても素晴らしいことだと思います。
まぁ、一方で何をやっても悪口がでるのが有名人の宿命かもしれません。
この「茉叶菜」という命名についても、アンチファンからは「キラキラネームだな」「読めない」「将来、賄(まかない)とからかわれそう」というような批判の声も出ています。
私としてはいい名前だなと思いますよ。
さっきも言いましたけど、子供の名前の由来がしっかりしているのはとてもいいことです。
名前は親から子供への一番最初の贈り物ですから、どんな名前にせよ、親の願いのこもった、ちゃんと考えられた名前がいいですよね。
木下優樹さんの次女が通っている保育園は?
木下優樹菜さんの次女・茉叶菜ちゃんは2015年生まれです。
ということは2018年3月現在2歳半くらいです。
2歳といえばまだ幼稚園には通える年齢ではありません。
行っているとしたら保育園です。
では保育園には通っているのでしょうか?
これが情報を探してみても見当たらないですね。
ということは木下優樹菜さんの次女・茉叶菜ちゃんは保育園には通っていないということになります。
もしも行っていたら木下優樹菜さんの性格上、絶対インスタグラムにアップされますからね。
なので茉叶菜ちゃんは幼稚園にも保育園にも通っていないです。
もしも保育が必要ならベビーシッターを雇っているのかもしれませんね。
まとめ
最後にサクッとまとめます。
木下優樹菜さんの次女については
・名前は「茉叶菜(まかな)」
・誕生日は2015年11月3日
・保育園にはまだ通っていない
でした。
以上、『木下優樹菜の次女の誕生日や保育園は?』でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。