
「ブラタモリ」を卒業するとの発表があった林田理沙アナ。大人気なだけあってこの発表は、多くの人に衝撃を与えました!そんな林田理沙アナはなぜ「ブラタモリ」卒業をすることになったのでしょうか?今後は活躍の場をどこへ移すのでしょうか?そんな林田理沙アナを徹底調査していきます!
林田理沙アナがブラタモリを卒業する理由は?何かあったの?
2018年の4月、ブラタモリのアシスタントである近江友里恵アナの後継として抜擢された林田理沙アナ。
その後2年もの間、タモリさんの相棒役として大いに番組を盛り上げてくれました!
アナウンサーとしてのトーク力や、持ち前のかわいさですぐ大人気になりましたね!
そんな林田理沙アナが2020年4月をもって「ブラタモリ」を卒業することが発表されました!
多くの視聴者を虜にしてきた大人気アナウンサーの卒業とあって、ネットでは驚きと悲しみの声が溢れています。
ではなぜ、林田理沙アナは卒業することになってしまったのでしょうか?気になって仕方がないこの情報を徹底調査しました!
実は、「ブラタモリ」のアシスタントにおいて先輩である近江友里恵アナの動向を見れば、今回の卒業も納得の理由が明らかになってきます!
近江友里恵アナは「ブラタモリ」卒業後の2018年4月より、博多華丸・大吉さん方と「あさイチ」という番組へ出演されています。
そう、出世です!
「ブラタモリ」にて素晴らしいご活躍をされた先輩の後ろ姿を追うかのように、林田理沙アナは活躍された実績を手に新たな旅路へ巣立ったといえるでしょう!
ファンとしては少し寂しい気持ちもありますが、林田理沙アナの新たなる挑戦にエールを送りたいですね!
林田理沙アナ卒業後のブラタモリはどうなるの?
そんな新たな一歩を踏み出した林田理沙アナの「ブラタモリ」アシスタント後任に抜擢されたのは、2016年に入局した浅野里香アナです!
そんな浅野里香アナは、先輩である林田理沙アナから「気負わず楽しめば大丈夫。」とのアドバイスをもらったと語ります!
後輩へのフォローも忘れず、立つ鳥跡を濁さずということわざを地で行く林田理沙アナ。
なぜ人気になったのかが手に取るようにわかりますね!
そんな「ブラタモリ」を卒業する林田理沙アナはアシスタントを担当させてもらうことになった時を振り返り、タモリさんにあるアドバイスをもらったといいます。
その言葉は、「仕事をするな。」とのこと。
そのアドバイスをいただいた時からずっとその意味を考えていたという林田理沙アナ。
タモリさんとは同じものを見ているが、見えているものが違うことに気付いた時、様々な視点で物事を見ることで視野が広がることを教えてくれたのだという意味に辿り着いたそうです!
林田理沙アナの卒業後は?なにをするの?
満を持して「ブラタモリ」を卒業する林田理沙アナは、今後どのような場に活躍を移すのでしょうか?
現在入っている情報ですと、新年度より「首都圏ネットワーク」という関東地方向けの番組を担当するのだそうです!
新たなこの番組を期に、また一躍する姿を見せてくれることが期待できますね!
まとめ
話が長くなってしまったのでまとめます!
林田理沙アナは、
・「ブラタモリ」からは出世で卒業する。
・ブラタモリ後任の後輩への配慮も忘れない。
・タモリさんのアドバイスを活かし、今後の活動への促進剤にする。
・新年度より「首都圏ネットワーク」を担当へ。
となります。
「ブラタモリ」のアシスタントという重要な役割を経験したことにより、林田理沙アナはアナウンサーとして、何より人としても大きく躍進されました!
「ブラタモリ」のファンであり、林田理沙アナのファンでもある私としては、今回の一件は満場一致の大団円だったのではないかと思います!
今後も成長し続ける林田理沙アナと、長く親しまれ続けるブラタモリから目が離せませんね!
以上、「林田理沙アナがブラタモリから異動!?人気アナ異動の理由を徹底調査!」でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。