
フレームアームズガールの放送が始まりましたね。ネット上でもいろんな反応の声が聞こえてきますが、なんと5年前に放送された武装神姫と対比されちゃっています。
人気のあった武装神姫とこれから始まるフレームアームズガールでは知名度の観点からも大変ですね。
このアニメはどうなっていくのでしょうか?
お好きなところからお読み下さい
フレームアームズガールのあらすじ
ある日突然あおの元に送られてきた小包。そこにはFAガール『轟雷』が入っていた。興味津々で『轟雷』に触れるあお。すると、ゆっくり『轟雷』の瞳は開き、起動するのだった。
轟雷との仲も縮まらないうちに、あおの元に送られて来るFAガール『スティレット』、『バーゼラルド』。バトルデータを収集する為に、轟雷はひたすらバトルをしていかなければならない…と知るあお。なし崩し的にスティレットと轟雷のバトルがスタート
フレームアームズガールのネットでの反応
・武装神姫のトレンド入り、フレームアームズ・ガールズ観たら納得。ハーレム展開じゃないのが大きな違いかな?
・ヤフーリアルタイム検索のトレンドで武装神姫がフレームアームズガールより上に来てて笑う
・なぜこのタイミングで武装神姫がトレンド入り?って思ったけどFAGアニメの影響か。FAGって鳥山さん絡んでるんだっけ?絡んでたら武装神姫とFAGは異母姉妹になるんだけど
・対比される武装神姫の主人公ニキなんだかんだバカにされつつもみんなから愛されているようで安心してる
・『フレームアームズ・ガール』、掴みは良い感じ。玩具はアレだね、『武装神姫』のバージョンアップって印象。色々と互換があるらしく、遊びの幅が多いのかな。ちょっと欲しいかも。
・FAG似たような導入で武装神姫思い出すけどやっぱ主人公が女の子って時点でだいぶ見やすいというか普通に主人公がかわいい
#武装神姫
武装神姫トレンド入り何事か?と思ったらみんな考えてる事一緒で笑える(^^)
そんなわけで2012年版OPなど貼り
音楽担当はTUBEの楽曲や「おどるポンポコリン」の織田哲郎氏 pic.twitter.com/5DlSwdrnFq— ぼびらこたま (@bobirakotama) 2017年4月3日
#武装神姫
武装神姫でもう1発 ダウンロード用コンテンツとしてTV版とはまた別に制作された「武装神姫MOON ANGEL」OP
ボーカルは「ダンバイン」「エルガイム」のMIQ(当時はMIO)さんです pic.twitter.com/AbQwoFyak4— ぼびらこたま (@bobirakotama) 2017年4月3日
まとめ
何のかんの言ってますが、好印象な反応が多いですね。これから毎週月曜日の深夜がたのしみです!!