
2019年はラグビーイヤーでしたが『ブラタモリ』でタモリさんの相棒役に決まった浅野里香アナがラグビー番組に出演していたのを知っていましたか?日本代表『ブレイブ・ブロッサムズ』の試合には日本中が熱くなりました!今回は浅野里香アナとラグビーについて深堀します!
浅野里香アナのラグビー番組出演歴
浅野里香アナのラグビー番組出演は調べた限り2019年1月12日の『第55回全国大学ラグビー選手権』の決勝戦である天理vs明治の試合の実況副音声が初めてでした!
その後は2019年の11月1日にNHKBS1の『ラグビーワールドカップ3位決定戦 ニュージーランドvsウェールズ』のスタジオアナウンサーを務めていました!
浅野里香アナにラグビーの経験はありません。しかし、初のラグビーとのかかわりが大学生のラグビーの大会の決勝戦ということで非常にプレッシャーが強かったのかなと思います!
大学生のラグビーはプロの試合とは違い、判断が難しい状況が多く起こると思います。
また、決勝戦ということもあって適当なコメントは残せません!
自分の知らなかった分野の実況解説なんて私なら嫌がりますね!
浅野里香アナはまじめで勤勉?
浅野里香アナは学生時代、聖心女子大学の『聖心女子大学聖マグダレナ・ソフィア・バラ賞特別奨学金』という簡単に言うとすべての面において完璧な生徒でないともらうことのできない賞を受賞されています!
また、このまじめさは就職活動にも表れていて、浅野里香アナが大学4年生の就職活動の時期には第一志望の放送業界以外の情報も熱心に集めており、またエントリーシートの添削や助言をもらうため、大学のキャリアセンターに2週間に1度は通っていたというエピソードもあります!
浅野里香アナはこのようにまじめで勤勉であるということから、大学ラグビーの決勝戦の実況解説でラグビーファンに失望されないようラグビーのことをたくさん勉強したのだろうなということが想像できますね!
もし、浅野里香アナが勉強することなくラグビーの実況をしていたら、札幌の一大イベントであった『ラグビーワールドカップ』のアナウンサーとして選ばれてはいないと思われます!
自分の知らないラグビーという分野で仕事をもらえるようになるまで勉強できるなんて浅野里香アナは本当に努力家で素晴らしい人なのだなと思いました!
また、もしかしたら勉強をしていく過程でラグビー好きになっている可能性もありますね!
浅野里香アナのラグビー番組出演は顔がかわいかったから?
浅野里香アナはかわいいということで知られているアナウンサーです!
特に2017年1月8日放送の『着信音霊!携帯大喜利』に出演した際に、web上で「このかわいい人はだれだ!」と話題になったみたいです。
ラグビーなど熱いスポーツの中でも浅野里香アナのような癒し担当が必要だと思うので、『ラグビーワールドカップ』でアナウンサーに選ばれたのもかわいいという要因があったからなのかなとも思われます!
また、浅野里香アナは自身のことを「良くも悪くも鈍感」と語っていることからマイペースであると考えられます!
浅野里香アナは可愛くてマイペースな要素も持ち合わせていてザ・癒しというような女性ですね!
ラグビーのお仕事がもらえる理由がなんとなくわかりましたね!
まとめ
浅野里香アナとラグビーの関係についてまとめると
- 浅野里香アナはラグビーについてたくさん学び仕事を得た
- 浅野里香さんは『ラグビーワールドカップ』の癒し担当であった可能性がある。
ということになります!
浅野里香アナについて調べていくと努力は人を裏切らないのだということをしみじみと感じます!
2019年のラグビーイヤーをきっかけに日本でラグビーが盛り上がり、ラグビーの番組が増えると考えられます!
それと同時に浅野里香アナのラグビー番組への出演が増えてくるといいですね!
以上「浅野里香アナがラグビーの番組に出演?ラグビー番組の癒し担当?」でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!