NHK「あさイチ」のメインキャスター有働由美子さんが降板することが決まりました。後任は近江友里恵アナウンサーになりましたね。桑子真帆さんかなと思っていましたが、外れてしまいました。今回この記事では近江友里恵アナウンサーの学歴や経歴をご紹介したいと思います。
お好きなところからお読み下さい
近江友里恵アナウンサーのプロフィール 学歴や経歴
近江友里恵アナウンサーは現在ブラタモリに出演しているアナウンサーです。
これまでの全国放送でも、洋服をさかさまにに着たり、くっきりとした水着のあとを放送してしまい「ドジっ子」キャラとして知られています。
そんな愛すべき近江友里恵アナウンサーのプロフィールです。
生年月日:1988年7月27日
年齢:29歳(2018年2月時点)
出身地:高知県
生まれは高知県ですが、育ちは東京都です。
高校までは一貫して昭和女子大学の付属学校を卒業しています。
大学だけ外部受験で早稲田大学の政治経済学部卒業です。
アナウンサーの職業に興味が出たのは中学生の時。
中学時代は放送部で司会を担当することになり、アナウンサーという職業を意識し始めたそうです。
高校では一躍。2005年に行われた第52回NHK杯全国高校放送コンテストに出場し、見事アナウンス部門で入選しています。
大学に入ってからは本格的にアナウンサーの仕事を志し、テレビ朝日アスクに通っていました。
アナウンサーとしての入社試験はNHK一本だったそうです。
しかし見事に合格、2012年にアナウンサーとしてNHKに入社しました。
NHK入社後の配属は熊本県。2014年に福岡県に異動しています。
東京へは2016年春からの勤務になっています。
2016年4月30日のブラタモリに桑子真帆アナウンサーの後任として出演しています。
近江友里恵アナウンサーの出身校はどんなとこ?
近江友里恵アナウンサーの出身校は早稲田大学と昭和女子大学付属の小・中・高校です。
早稲田大学は有名なので説明の必要もないでしょう。
高校時代までを過ごした昭和女子大学付属学校はどんな学校だったのでしょうか?
昭和女子大学付属学校は世田谷区にある学校です。
高校では生徒募集を行っていなく、みんな中学校からの持ち上がり。
中高一貫の学校です。
ちなみに偏差値は55
普通よりちょっといい学校ですね。
小学校からずっと昭和女子大学付属ですから、
高校卒業までの12年間、ずっと女子校だったんですね。
昭和女子大学付属学校は規律が厳しいことでも有名です。
そのせいか、近江友里恵アナウンサーも業界では礼儀正しいと評判だとか。
礼儀正しさとドジなところが人気の秘密かもしれませんね。
昭和女子大学付属高校の卒業生で有名なのは
小池摩美さん、柴田あゆみさん、川島千代子さん、原史奈さん、矢口陽子さん、壇蜜さん、箱崎みどりさん、萌希彩人さん、朝月希和さん
なんかがいますね。
まとめ
有働由美子アナウンサーの後任となる近江友里恵アナウンサーですが、ネットでの反応もなかなかですね。
今後より一層のご活躍を期待しています。
以上、『近江友里恵アナウンサーの学歴と経歴|出身大学や高校はどんなとこ?』でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。