NHKのドジっ子アナの愛称を持つ近江友里恵アナ。2018年春から有働さんの後任としてあさイチに登場します。真面目な印象のある彼女ですが、愛車の車種が四輪駆動で、イメージとギャップがあると話題になっています。近江友里恵アナウンサーの愛車の車種は何でしょうか?
関連記事:くっきりとした水着のあとをつけてニュース登場した近江友里恵アナウンサー?
お好きなところからお読み下さい
おとなしそうなイメージの近江友里恵アナと愛車の車種のギャップ
ネット上では近江友里恵アナウンサーの愛車はジープだなんて話も出てきていますね。
たしかにかわいい女性の愛車がジープでオフロードをハイスピードで駆け上がる・・・となるとちょっと意外な感じがします。
でも近江友里恵アナウンサー自身の口から愛車の車種についての発言が出たことはないんですね。
愛車が四輪駆動だというのもネット上での憶測です。
そこで近江友里恵アナウンサーの愛車の車種は何なのかもうちょっと調べてみることにします。
近江友里恵アナの愛車の車種は?
近江友里恵アナウンサーの愛車の車種ははっきりしませんが、仮に四輪駆動だとしても何の不思議もありませんね。
大阪在住の私も先日まで四輪駆動でした。もともと北海道に住んでいたので四輪駆動は当たり前。近江友里恵アナウンサーが四輪駆動だとしても大して気にもなりません。
仮に四輪駆動だとしたら、四輪駆動にした理由は何かあるのでしょうか?
理由は二つ考えられます。
一つは単純に趣味の問題。もう一つは必要に駆られて、というもの。
趣味の問題であれば何の疑問もありません。
おとなしそうに見えて実はかなりアクティブなんですね、で終わりです。
もう一つの理由、必要に駆られてというのはどうでしょうか?
近江友里恵アナウンサーは今は東京勤務でしたが、初赴任先は熊本県、次いで福岡県で勤務しています。
東京はいざ知らず、大きいととはいえ地方都市では車があったほうが断然便利。
愛車を購入したのが九州勤務時代の可能性は高いですよね。
九州も山岳地帯の多い地域です。
レポーターとしての仕事で山道を走ることも多かったのではないでしょうか?
そうすると二輪駆動よりも四輪駆動の車の方がスムーズに走行できますよね。
また九州の北部では冬に雪が降る地方もあります。
温かい九州地方と雪と聞くと、かなりの違和感があるかもしれませんが、日本海側ではどこで雪が降ってもおかしくないんですよ。
でもいつも降るというわけではないから、いざ実際に雪が降ったときは除雪が追い付かない。その間に車に乗るなら二輪駆動だとかなり危ない。
そこで四輪駆動が必要になってくる。とも考えられます。
というわけで近江友里恵アナウンサーが四輪駆動に乗っていたからって何の不思議もありません。
しかも四輪駆動と言っても普通車かもしれませんよね。
何も四輪駆動=ジープではありません。
外見からじゃ二輪駆動なのか四輪駆動なのかわからない車がほとんどです。
近江友里恵アナウンサーの愛車がジープだというのは根も葉もないウワサですね。
まとめ
結局近江友里恵アナウンサーの愛車の車種はわからないんですね。
でも近江友里恵アナウンサーの愛車の車種がなんであれ、テレビに出てくるときは関係ありません。
これからも良い一層のご活躍を期待しています^^
以上、『近江友里恵 愛車の車種は何?』でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。