
NHKのアナウンサーは鈴木奈穂子アナに限らず夏休みを取りますね。2018年も例年通りでしょうが、大体2週間くらいが多いですが、その間は他の女子アナが代役として出演してきます。鈴木奈穂子アナの2018年の夏休みはいつからいつまででしょうか?そして代役は一体誰?
鈴木奈穂子アナの2018年夏休み
悲報、鈴木奈穂子アナは今日から夏休みのようです。 pic.twitter.com/rl0dvdUHQy
— SYNCN (@dj_shinji1028) 2016年7月25日
NHKのアナウンサーは鈴木奈穂子アナに限らず夏休みを取得します。
夏休みを取るのはいいんですけど、ファンとしてはテレビで鈴木奈穂子アナの姿が見えないと寂しくなってしまいますよね。
夏休みの期間は大体2週間。
サラリーマンだとお盆の前後3日間からどんなに長くても1週間ですから2週間の休み羨ましいです。
ですから2018年の夏休みも例年通り2週間の休みだと思います。
取得の時期は例年お盆明けから9月にかけて交代でとりますよね。
鈴木奈穂子アナの2018年の夏休みも例年通りで
8月後半から9月中の間の2週間ほどでしょう。
その間ファンにとってはなが~い時間になりますね。
鈴木奈穂子アナが夏休みの間の代役アナウンサーは?
鈴木奈穂子アナが夏休みから復帰! http://t.co/qIDbelg6Ol pic.twitter.com/dAnfU68EJD
— waka88ii (@waka88ii) 2015年9月24日
鈴木奈穂子アナが夏休みの時は、代役で他の女子アナが出演しますが、それが誰になるのかは直前じゃないとわかりませんね。
2018年の代役が誰になるのかはわかり次第お伝えします。
鈴木奈穂子アナは夏休みどこに行く?
#nw9
井田さんが夏休みなので、昨夜は自分も寝てました( ´∀` )w#鈴木奈穂子 見逃しちゃった😓
なので画像ひろってみたそのほうが番組も仕事がやりやすいでしょ
国会も大詰めだしねえ・・・っっw pic.twitter.com/JTUMB4XfQB— THE NOBODY (@kei_scotty) 2015年9月15日
鈴木奈穂子アナは2017年の夏休みにはラオスに行ったいましたね。
ラオスというのはインドシナ半島の中心に位置し、ベトナムやタイ、カンボジアなどと接する国です。
そのラオスの「ルアンプラバン」という町に行っていました。
町全体が世界遺産にも登録されているという町です。
夏休みについてはNHKのニュース7のブログに書いてありました。
刺激的な旅という題名での投稿で、写真も投稿していますが、鈴木奈穂子アナや夫の姿はなし。
ふだん放送で10秒、1秒単位を気にする生活ですが、
時間を気にしないでひたすら歩き、
町の風景やその土地に生きる人々の生活や文化を眺める旅。
生きる力をもらった気がするし、最高のリフレッシュになりました!
とコメントしていました。
しかしリゾートではなく、ラオスに行くなんてさすがアナウンサー。
知的好奇心が強いんですね。
昨年はラオスに行った鈴木奈穂子アナですが、2018年はどこに行くんでしょうか?
おそらくまたブログにアップされると思いますので、情報が入り次第記事を更新します。
まとめ
最後にサクッとまとめます。
鈴木奈穂子アナの2018年夏休みですが、
- 例年通り8月の後半に取得すると思われる
- 夏休みの期間は2週間ほど
です。
どこに行ったかはまたブログなどで教えてくれると思いますが、楽しみですね。
以上、『鈴木奈穂子の夏休み2018年はいつからいつまで?どこに行くの?』でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。